2023.03.19 02:12【新聞掲載★てくてく風土記⑤】2023.3.19北日本新聞の「てくてく風土記」コーナーにて船峅地区が全5回に渡り掲載されています✨3/19の5回目(最終回)のテーマは「雅楽で広がる交流の輪」で、二松にある「万行寺」の副住職、かつ音楽好きな吉田さんの登場です。3/19に万行寺で開催された、子ども花まつりもでは、...
2023.03.18 00:18【新聞掲載★てくてく風土記④】 2023.3.18北日本新聞の「てくてく風土記」コーナーにて船峅地区が全5回に渡り掲載されています✨3/18の4回目のテーマは「旧車修理の駆け込み寺」で、「村中製作所」村中さんの登場です。足りない部品も作れる高い技術を持つ製作所が船峅にあるなんてすごい!ぜひ、ご覧ください😊#北...
2023.03.17 02:22【新聞掲載★てくてく風土記③】2023.3.17北日本新聞の「てくてく風土記」コーナーにて船峅地区が全5回に渡り特集されています✨3/17の3回目のテーマは、「子育て世代と住民をつなぐ」で、なんと😳ふなくらすを取り上げていただきました!先日開催した重ね煮教室のこと、ふなくらすの思いなど、素敵にまとめてくださ...
2023.03.16 02:19【新聞掲載★てくてく風土記②】2023.3.16北日本新聞の「てくてく風土記」コーナーにて船峅地区が全5回に渡り掲載されています✨3/16の2回目のテーマは「姉倉姫神社 奥の院」で、「船峅歴史研究会」加藤さんの登場です。ぜひ、ご覧ください😊#北日本新聞 #てくてく風土記 #船峅歴史研究会 #寺家公園 #姉倉...
2023.03.15 02:21【新聞掲載★てくてく風土記①】 2023.3.15北日本新聞の「てくてく風土記」コーナーにて船峅地区が全5回に渡り掲載されています✨3/15の1回目のテーマは「寺家公園」で、寺家公園を維持管理される「風致保存会」柳瀬さんの登場です。ぜひ、ご覧ください😊#北日本新聞 #てくてく風土記 #寺家公園 #ふなくらす ...